2012年3月20日火曜日

栄養ドリンクって本当は効かないって本当ですか?

栄養ドリンクって本当は効かないって本当ですか?

私は尿の色が飲んだあと濃くなると効いているなとおもいますが・・・。







ドリンクの影響で尿の色が変わるのは、余分な物が排出されただけですからね~

栄養ドリンクって主にビタミンですよね。ビタミン等は取りすぎた分は尿として排出されるって言いますからね。

薬ではないですから、サプリメントと同様に効果ってのは難しいでしょうね^^;

カフェインが多く入ってますから、それによる覚醒作用で効果があると感じるらしいです。

実際ビタミン中心で、特別な物は入ってませんからね^^;

「栄養ドリンク=疲れている時に飲むもの」という先入観で、気持ち的にも効く気がするんでしょうね。

私は「気休め」だと思ってます。やはり、睡眠と3食しっかり摂った方が肉体疲労には効きます。

下記の「効果・効能」を参考に・・・

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%84%E9%A4%8A%E3%83%89%E3%83%AA%E...








効きますよ タウリンで疲労回復







効きますけど、錠剤と比べたらあまり効かないです。

単に表記されている内容物を錠剤等と比べたらいいと思いますよ。







尿を飲んだのかと思った。

読みまちがいー



ドリンクは効くよ!まぎぇで!

仕事でいつも6時くらいになるとばててたんだけど

お昼に飲んどくとぜんぜん元気はつらつ!オロナインD

って感じ。

まじききます。

効かないってやつはたいした仕事してないか、若いんだよ。

若いと効いてるんだけど実感してないだけ。

蚊とんでない?

今日はやばいかなってときはコンビニデ買ってます。

でも頼っちゃうのもこわいんだよね。

0 件のコメント:

コメントを投稿