2012年3月8日木曜日

キュウリの効能は、むくみ、高血圧・腎臓病・暑気あたりの改善、脱毛予防があるそ...

キュウリの効能は、むくみ、高血圧・腎臓病・暑気あたりの改善、脱毛予防があるそうです。普段食べているのに効能については全く知りませんでした。おいしいだけではないのですね!!!!!







キュウリは90%以上が水分で、比較的多く含まれているのが、ビタミンA・Cとカリウム、カルシウムです。

栄養というよりも歯ざわりや味覚を楽しみ、食を進めるための野菜です。



ぬか漬けにすると、ぬかのビタミンB1が染み込み、10時間後には5倍、1日後では10倍にもなります。








微量ではありますがカロテン・レチノール・ビタミンCも含まれていますよ。



効能としては食欲増進、解熱、胸焼け防止などもあります。







夏野菜ですから。



他の夏野菜もそうですが、体を冷やす効果があります。

冷え性の方は、冬野菜の白菜などを食べましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿